鉾田一高は令和4年(2022年)に創立100周年を迎えました
https://hokota1st100.org
鉾田一高は令和4年(2022年)に創立100周年を迎えました
https://hokota1st100.org
創立100周年記念に伴い校内を改修する事業を遂行しています。
カフェテリア改修工事が終了しました(2023/04/21)
カフェテリア(旧 学食棟)の改修工事がほぼ終了しました。空調とwi-fi設備の工事を残すのみとなったので、内部を公開いたします。
【写真1枚目】年次全クラス(240名)の生徒を収容できます。インプラスで機密性を上げた広い空間が様々な用途で利用可能になりました。
【写真2枚目】幅9m、高さ2mの大きな鏡が空間を広く見せます。ダンスの振りやフォームのチェックに重宝されそうです。
【写真3枚目】壁で塞がれていた面(学食の時はカウンターだった場所)にホワイトシートを貼ったことで、授業やマグネット掲示もできるようになりました。
カフェテリア改修工事が始まりました(2023/01/07)
2022年12月から、カフェテリア(旧 学食棟)の改修工事が始まりました。空調設備やWi-fi環境を整え、多目的に使用できる部屋になる予定です。設計は、本校卒業生の鎌田富士夫氏(高27回)によるものです。
生徒昇降口および職員玄関の改修工事を行いました(2022/08/12)
皆様から寄せられた寄附金により、令和4年6月から8月にかけて、本館玄関ならびに生徒用昇降口を改修いたしました。
・解体作業中の様子 ↓↓
・改修後の玄関と昇降口 ↓↓
おかげさまで綺麗になりました。
生徒昇降口および職員玄関の靴箱を更新しました(2021/11/24)
創立100周年記念事業の一環として、生徒昇降口および職員玄関に設置の靴箱を、経年劣化のため新調しました。
また、これに合わせて床のフローリングも新しくしました。
【本館1階にあった旧フローリング(1枚目)と新フローリング(2枚目)】